さてさて、どこまで老けるか?

現在62歳。一人旅2019年1月から1年間、4年日本で過ごして24年5月に再出発。方向音痴・地図が読めない・記憶力悪い・お酒好き・さてさてどこまで行けるのか?

今年の夏は海外に行けそうもないので、小笠原の父島を訪ねてみようかと・・・・。

最近、なんだかパッとしない「かおる」55歳です。

 

先日フィンスイミングの関東オープン大会が千葉の国際プールで行われました。

 

ワールドカップマスターズ選考対象の大会です。

 

去年はこの大会がチェコで行われて、プラハに行って200メートルと50メートル、リレーに参加させてもらい楽しんでまいりました。

 

マスターズの大会なので私の場合は 年齢区分が55歳から64歳のカテゴリーになります。55歳の私は圧倒的に有利です。

しかも競技人口が少ないので、関東オープンの大会ではどちらも1位でした。

年齢と共にタイムは遅くなる一方ですし、日ごろのフィンの練習もかなり手抜きになっておりましたところでこの大会。

今回の200メートルでは、100メートル過ぎから、めちゃめちゃ苦しくなり、失速。

きれいに泳ごうと思っておりましたが、とりあえず泳ぎ切る!最後まで泳ぐ!どんなに見苦しいフォームでも・・・・と。

へろへろになりながら何とか泳ぎ切りましたが、反省することしかり。

以前は200メートルさくっと泳いで直ぐその後に、リレー100メートルも余裕だったのに、何たること!!!

基礎体力が落ちてきてるんですな~。もう一度トレーニングを見直さないと。

 

あ、それでとにかくどうしょうもないタイムでしたが、カテゴリーの中で1位の位置は間違いないので、6月のワールドカップに参加できるでしょう。

ただし、今回開催される国、どこだと思いますか?

噂ではカリブ海の近くとかなんとか・・・・。

・・・・・・

 

 

えー「コロンビア」だそうです。

 

 

 

 

・・・・終わった。

 

遠すぎる。

治安の面でも不安がありすぎる。

交通費いくらかかるのか?

行くだけで25時間はかかるとか?

仕事も休みにくいしな~。

 

5年後に世界征服の時にでも立ち寄るかもしれませんが、世界一周でした

今回の海外遠征は自分的には無理と結論出しました。

 

まだ、正式に行けると決まったわけではありませんが、

とりあえず今年は海外旅行はなし。

 

なので、小笠原に一人旅でもしようかな~と考えてリサーチしています。

コロンビアに行くのと同じくらいの時間がかかります。

片道船で24時間。

ダイビングも自然も楽しみたいので

宿泊は安いドミトリーでいいや。

詳細決まったらまたアップします!

(でも、お金も貯めなくちゃ・・・・)

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村

 

国際キャッシュカードの申し込み

5年後に世界征服をもくろんでいる、かおる55歳です。

世界征服じゃなくて、世界1周だ!

昔、仮面ライダーでショッカーが「世界征服」を狙っていましたね。

そういえば。

 

海外に行くときに持って行くカードについていろいろ調べてみましたが、

キャッシュカード2枚(今使っている楽天のカードと丸井のエポスカードを新たに作る予定です)

ICチップのついていない現在使用中のセゾンVISAのカードは置いていく。

さらに国際キャッシュカード1枚。

その他にプリペイドカードを1枚考えてます。

合計4枚あれば大丈夫ではないかと思うのですが。

 

マネパカードにするかそれともソニーバンクウオレットにするか・・・

card.manepa.jp

かなり真剣に迷っております。

moneykit.net

 

マネパカードもソニーバンクウオレットも外貨をチャージして現地で外貨を引き出すためのプリペイドです。どちらもインターネットバンキングの口座を開設しなければならず、とりあえず両方の口座を作ろうか・・・・でもお金は一元管理したいし、リスクの分散も必要だし。

・・・・どっちが手数料安いか情報が複雑すぎてわかりません。

両方のホームページを行ったり来たり。

マネパカードのホームページで調べたら、提携カードで、「DAIWA SMART DEPOSIT」もありとのこと。

このカード先日作りました。作るの無料だったから。

日本円を外貨にチャージするのに手数料がかかるので、そんなに魅力を感じずそのまま寝かせておったのですが、マネパカードもチャージに手数料がかかるのか?

とりあえず今は1ドル123円位なのでしばし様子を見ます。

 

しかし、複雑だ!!

じゃー今日は国際キャッシュカードのみ作ることにしました。

スルガ銀行ANA支店。比較サイト見て、良さそうなので。

スルガ銀行ANA支店

ネットで免許証両面添付で送って、後日の返信待ちです。

JALカードは持っていたのですが、ANAのカードはなかったので、こちらでマイルがたまれば、いいもしれません。

全てのカードと預金残高をきちんと管理しなければ・・・・マネーツリーのアプリを使いこなせるかどうか。

moneytree.jp

乞うご期待!

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村

英語の学習

本日フィンスイミングの練習会でした!

原宿のインドア50のプールまで50CCの原付スクーターで出かけてきました。

寒くないように、すんごく厚着して~!!!

来週はフィンスイミングの大会があるのです。楽しみ♡

 

本日のタイトル英語の学習について。

この記事、書くの躊躇してましたが・・・・・まあいいや!

 

英会話教室AEONに7年ほど通っております。

週に1回1時間のだけなんですが、予習とか練習帳もあるので、自宅でもコツコツやってますって大声で言いたいんですが、そこそこやってますの方が合ってますかね。

 

グループレッスンでアメリカ人の講師、スコットさんと生徒は2名~3名程。

以前通っていた新宿の教室は大盛況で、毎回6人~7人の生徒が狭い教室にぎっしりで動きが取れないほどでしたが、高円寺校は毎回少ない人数でいい感じです。

 

 テーマに沿った雑談から始まって、テーマごとのロールプレイングや教師の質問に答えたり、隣の人とディスカッションなど。1時間はあっという間です。

 

5回1回はスピーチユニットのレッスンがあります。

与えられたテーマに関して英語でスピーチするんですが、

日本語でもスピーチしたことないので最初はかなり緊張しました。

人前で話すの昔から苦手です。

テーマは「忘れられない親類について話す」とか「過去の時代について話す」「好きな建築物について話す」「科学技術について話す」「怖かった体験について話す」などなど。これって、日本語でも考えちゃいますよね。

まず日本語で原案を作り、そこから英作文します。

グーグル先生に手伝っていただきながらなんですが。

その後レポートに手書きでまとめまして、当日は講師に手直しを加えて頂きまして、全員の前で発表です。(2~3人位ですが)

私の発表する文章ってホント中学生レベルの英語ですが、準備にかなり時間がかかります。

発表が終わると質疑応答。全部英語で。

 

私の場合、会話はまだいいです。

ライティング全くダメ。リーディングも苦手。

グラマー、高校のグラマーの授業サボっていたので、こちらも自信なし・・・・!

 いいとこないじゃん・・・・て。

TOEIC2年くらい前に1度受けていますが385点。(あーまじ恥ずかしい)

度胸と瞬発力と発音がまあまあ~なのでかなり英語に精通していると思われておりますが、実際は違います。

近年英語の勉強しようとパソコンに向かって単語など調べていると、横のバーナー広告がチラチラ気になっちゃって、つい、ネットサーフィンしちゃうんですよね。

英語の教材は溢れるほどあるので、やるべきことはたくさんあるのですが、結構溜まってしまいます。

ここはひとつ本気出して、実力を上げていかないと、5年後にフィリピン語学留学なんて考えていますが、5年後じゃなくって今ですよね。

・・・・と自分に言い聞かす「かおる」55歳です。

 

 

 

 

水泳の練習~水泳歴45年です

おしりのあたりがカサカサして、掻いたら見事な傷あとが付き、もうTバックの水着が着れないと😢悲しい55歳のかおるです。

冗談です!

Tバックの水着はやめておきます。

 

私は水泳に今は週に1回から2回通っております。

中学高校と水泳部だったので、水泳はもとから得意でした。

近所のスイミングクラブの様な所に行ってます。

 

基本私一人でもくもくと泳いでいます。

メニューは決めず、その時の気分でクロール中心に。

本日も1時間ですが、夜9時から泳いできました。

いつもは50メートルのドリル練習が中心ですが、本日は志向をかえてみました。

長距離の大会を意識してロングの練習。

400メートルのキック(ビート板を使って泳ぐ)やパドルを使ったプル(腕だけで泳ぐ)あとはクロールのロングすべて400メートルのドリル練習です。

トータル1200メートル位でしょうか?(数えていないので分からない・・・)

腕がなまったみたいで重かったです。

最後はフィン(ゴムの2枚のビーフィン)で思いっきりダッシュ!

すっきり汗をかいて体も暖かくなり、気分良く帰ってきました。

 

競泳の大会もたまに出るのですが、なにぶん土日仕事なので、大会の度に仕事を休まなければならず、せいぜいプールの大会は年に2回位です。

あとは海で2.5キロ泳ぐ大会に1回位ですかね。

オープンウオーターの大会は夏にもう1回位は出たいのですが、月に1回休むのが精一杯。

何とかしてほしい働く環境を!と切に願うかおるです。

 

 

 

酵素ジュースで爽やかに一日を始める

明日は公休日の為、歯医者で歯のクリーニングの予約をした「かおる」55歳です!

 f:id:nyakadai:20170119171733j:plain

さて、1か月ほど前に朝飲んでいる、野菜ジュースの話を書きました。

過去のブログはこちらから・・・ってやり方が分からない!

フードプロセッサーで砕いた野菜や果物に水を足してその後「蒸し布」で絞りるという、なんというか、努力の賜物的な朝の1杯です。

このようなジュースの作り方をしている人って今時いるのでしょうか?

私は半年間この方法を貫いてまいりましたが・・・・!

朝、6時半からガーガーと有りえない程の音が鳴り響き、振動もあるので、階下で睡眠中の夫はさぞ迷惑だったことでしょう。・・・・近所迷惑だったかも。

野菜や果物をすりつぶすとゆうよりまさに粉砕、細かーくカットしたものを絞っておりましたが、この度ついに・・・ついに買いました!

「いきいき酵素君」

低速圧縮絞りジューサーです。果物や野菜をすり潰してジュースを作る専門の機械です!

 えーっと、賢い倹約家の私は、メルカリで6500円の中古品を入手したのです。

はい、ちゃんとした品物でしたよ~!

ジュースの他にもうどんとか作れるみたいだけど、よくわかりません。

f:id:nyakadai:20170117134626j:plain

入っていたこの部品ってどうやって使うのか????です。

 

取説も入ってなかったので、YouTubeで組み立て方、使い方を調べました。

-----で、翌日から早速使ってみると、なんということでしょう?!

今までは水を加えて作っていましたが、お水は不要。

出てくるカスの(捨てるところ)は水分ほとんどなし!パラパラ状態。

低音で、ゆっくり絞り出てくる濃厚なジュースはマジウマです。

最近は貧血予防のために緑の野菜も加えているので、青汁のようですが、リンゴが1/2個入っているのでほんのり甘く、大満足。

この時期冷蔵庫から出したばかりの野菜を絞っているので冷たいのですが、レンジにかけるほどでもありません。せっかくのビタミンですから、そのまま頂きます。

アマニ油を2.3滴入れます。

アマニ油が何でいいのか:オメガ3系の油は脂肪燃焼の着火剤的な役割をするそうです。あと、脂溶性ビタミンは油と一緒に摂ると効率よく吸収されるとのことです。「健康カプセル元気の時間」って番組で過去に放送していました。

絞りかすも少しだけ加えます。食物繊維も同時に摂取。

そういえばこの「イキイキ酵素くん」ってSMAPの草薙君一押しの商品だそうですよ~。あ、SMAP解散したんだった。

ただですね。大きくて重い。

収納棚、いい場所を占領しております。

f:id:nyakadai:20170117134700j:plain

 

 

f:id:nyakadai:20170117134724j:plain

始めのころは誰も見てくれなかったこのブログですが、覗いて行ってくれる方が少しずつ増えており、なんだかワクワクしています。

 

 

 

 

ヨガレッスン~!いい汗かいてすっきりします。

昨日ですが、

8:00~15:00仕事

15時に会社を出て、いったん家に帰り、

15:40から新宿でスターウオーズを見る。(原付で家から新宿まで飛ばす)

18:30サイゼリヤで夕食

19:30ヨガレッスン

21:00西友で買い物~帰宅

23:00おでんの仕込み。

ホントに多忙なかおるです。

 

本日はヨガについて。

昔からぎっくり腰の癖があり、1年に1.2回はギックリしていました。

腹筋や背筋を鍛えるとか、腰痛体操をするとか、ストレッチをするとかいろいろ巷では言われていますが、家で地道にコツコツ続けるのは私の性格からしてムリ!

整骨院の先生から言われたのは

「このまま何もしないと、体はどんどん退化していくだけだから・・・・」

そりゃ、そうですね。わかりました。

それならヨガでも始めましょうか?と近所のヨガスタジオの体験レッスンに予約を入れたのが5年前。

 

以前はヨガの本とDVDで自宅で少しやったことがありましたが、

・・・・なんというかバックミュージックがダメでした。

インド風の鈴の音の様なちゃらら~ん・・・・ゆったりしたサウンドが合いません。

モチベーションが上がらずに、イライラしたのでやめました。

体験レッスンのスタジオの音楽もインド風ちゃらら~ん音楽だったらどうしようかと心配しておりましたが杞憂でした。

 

スタジオは畳のお部屋で、広さも十分、壁には鏡とスチームとガスファンヒーター。

そうです、ホットヨガスタジオです。

体が温まると、体が柔軟に動きやすくなるようです。

それにしても1回のレッスンで各汗の量が半端ありません。

私は比較的厳しいレッスンを選んで受講しています。

パワーヨガ・ヨガフローアドバンス・ヨガアドバンスコースなどです。

体は相変わらず固く、チャレンジポーズなど全くできませんが

歯を食いしばって、ひきつった笑顔でポーズを決めております。

体幹を鍛えると同時に、ストレッチと、あとは足腰丈夫になります。

それから自分の体のラインを直視して、現実に向かい合うことができますね~。

厳しいポーズの後はリラックスポーズを織り交ぜて、リラックス→緊張の繰り返しが気持ちいいです。

 

まだまだ、バランスや開脚など苦手な部分もあるので、これからも精進していきます。

よが、案外お勧めです。

私が通っているのはLAVAです。

ホットヨガスタジオLAVA高円寺店 - ホットヨガ教室LAVA

 

 

フィンスイミングって知ってますか?

55歳!まだまだ元気のかおるです。

本日は、休日出勤の仕事して、残業までして、帰ってきて大急ぎで夕食作りしました。

カキフライとみそ汁とひじきの煮物と納豆です。(自分で言うのの何なんですが、カキフライがうますぎて食べ過ぎました~)

その後、予習する予定がネットを見てしまいました→英会話教室、終わったらプールで30分泳いで現在ブログを書いております。

 

ところで、私ブログの初心者であります。初めてブログ始めました。

なので、写真が横のままになっていたり、レイアウトやいろいろ気に入らないところもあるのですが、「はてなブログ攻略本」も買ったので、少しずつ修正して作り上げていきたいと思ってます。

 

今日はフィンスイミングについて書きます。

 

フィンスイミングって最近はお笑い芸人の「オードリーの春日」さんが「炎の体育会系TV」って番組でチャレンジしたので、少し有名になって来たスポーツです。

要するに水泳をフィンを使ってするものです。

分かりにくいですかね~。

フィンは「ビーフィン」という、スキューバーダイビングの時などに使う両足にそれぞれ付けるタイプと「モノフィン」と言って、1枚の大きな扇型の足ひれを使うものがあります。

私はモノフィンで、イルカのように体をくねらせながら、す~いす~いと泳ぐのがすきです。

フィンスイミングを始めてから10年以上。「海洋哺乳類研究会」という名前のチームの一員として、練習したり、飲み会に行ったり、大会に参加したりしております。

ちなみに海洋哺乳類の研究は行っておりません。参加メンバーの体型が若干海洋哺乳類系の人が多いような、多くないような・・・・。(他意はありませんよ~!)

 

大会の記録は年齢と共に下降線の一途ですが、フィンスイミングを通して多くの知り合いと一緒に大会へ出たり、昨年はワールドカップマスターズの世界大会でチェコに遠征にも行ってきました。オードリー春日さんも参加してました。

マスターズ大会は年齢区分によって競技の枠が決まっているので、55歳の私のカテゴリーは55歳から64歳までの区分に属します。一番有利です!ハイ!

競技人口の少ないスポーツなので、若い選手たちは本当に厳しい練習を続けていますが、私たちは月に2回位の練習会で、ほとんど練習もしないで試合に臨んだりして、まじめにやってる人から叱られそうです。

 

 

大きなフィンを使っての練習はプールのコースを団体で貸し切って行います。

私たちは辰巳の国際水泳場か代々木のインドア50のプール、あとは新宿のコズミックセンターの25メートルプールです。

ゆったりのんびり泳いでいる分には気持ちがいいのですが、まあ、なんというか競技ですので、練習はそれなりにハードです。

それでも自分のペースで、疲れたら一回休んだり、ペースを落としてもいいし、のんびりしたチームで楽しく練習やっています。

フィンを使って泳ぐと本当に早く泳げるんですよ~。

普通の水泳が徒歩だとすると、フィンスイミングは自転車に乗っているくらいの感じです。

ゴーグル無いと、まぶたがめくれます。

高速すぎて背中の肉が波打ちます。

 

 

 

この話に尾ひれはついておりません。

おあとがよろしいようで~!~!~!

f:id:nyakadai:20170110225125j:plain

f:id:nyakadai:20170110225236j:plain

 写真はプラハの大会で撮ってもらた自分。

2枚目は春日さんです